小間使い?

医者ってそんなに偉いんだろうか。

まわりは医者の為に、必死に働かなければならないのか。

「それなりの金額(それなりの金額?)を払っているんだから、事務は事務の仕事を

やってください。

医者にそれを手伝わせるなんて事はさせないでください。その分1人でも 多くの患者を

診るのが医者の仕事だから・・・」 私は手伝ってもらうつもりは全くなかった、処分す

る本の選別だけをお願いしたが 処分のついでに、本の整理をしてくださった先生。その

行為は、させてはいけないことだったようだ。 あくまで好意としてやってくださった先

生だったけど、それを上司は事務がやるべき仕事を医師がやった事、手伝わせたこと?

を指摘されった。私は言い訳になってしまうが事情を説明したが、それに多分聞こえて

ない、そんな風に感じた。

状況、人の気持ちなどは全く関係なく、仕事の括りという観点だけで、私は責められ

た。 そう私は感じた。 仕事は倍増、これが増える事はあっても減る事は無い。

手に負えないようなら、ある仕事の選任をする人を雇ってもいいとも言われた。

そこでお願いします!って言えばよかったのか。

しかし、仕事はできれば自分のペースでできるのは1人だからこそ。

早朝から出勤して、毎日平均9時間労働。 へとへとになって、帰宅すれば家事をこな

し・・・ 1年365日、無休に近い状態。 それを私は

あえて選んだから、文句をいえる立場では無い。 だけど・・ なんだから、心の中で

しっくりこない・・・何故?

この職場は、みんながそれぞれに仕事を分担してこそ、成り立っている。みんなが気持

ちよく働ける環境を作る!その上司は挨拶の言葉に掲げていた。

確かに役割分担は大切だと思う。それぞれがあって成り立っている・・・

でも、時としてその括りを解いて、助け合う事?言葉が違うかな。ちょっとお手伝い

する事があっても、それは人として・・・ある事だと思うけど、それも許させない?

医者の仕事は患者を診る事・・そんな事、わかりきっている事。

その医者が事務仕事をしてはいけない?四六時中、患者さえ診ていれば、それで医師

いい。他の事は一切しなくても、いや、すべきじゃない?

あの上司の言葉のどこまでの意味があったんだろうか。

 

 

 

かるchiiki.blogmura.co


 

/)

にほんブログ村


にほんブログ村昔から