昔と今の 軽井沢周辺・・

北軽井沢周辺に移住する予定のある方のBlogを読ませて頂く中で

<湿度>の高さに驚いている!と言ったコメントありました。

湿度が高いといえば、軽井沢周辺。私が通う林間学校が旧軽の奥の土地に

かなり前に寮を建て、小学校2年生から夏休みが始まると、学年ごとに

その寮に<林間学校>と称して泊りがけに行くことになっており、それが初めての

軽井沢。その時の第一印象は「湿っぽい」だった。キャビン(山小屋風)がいくつも

あって、その中は、ベットが並び そこに1人ずつ休む形。そこに用意されている寝具

が、いつもしっとりした感じの物。その辺りは、いつも湿った感じの空気が漂うところ。

ここで、もし布団を干したとしても、逆に湿っぽくなりそうな、そんな所。

だから、いつも寝具は湿っぽさを感じていた。その事を、気にするほど、神経質ではな

かったが、その時から、軽井沢の印象は、苔・・そして、湿っぽさがあった。

自分が小学生の頃は、まだ軽井沢は避暑地として夏の暑さから逃れる為が多く訪れる所

これも地球温暖化の成果、軽井沢の夏は、段々気温が上昇傾向に

なり、軽井沢 = 避暑地の涼しさ からは、遠のいていったような気がする。

しかし、それでも、林間学校があった地区は、ひんやりとした感じは今もあるし、

子供の頃感じだ湿っぽさは今も感じる。だから、軽井沢 = 湿度 印象は残るが

今我が家の場所、嬬恋は、その湿っぽさは殆どない。

嬬恋が軽井沢か?と言えば、軽井沢駅から1時間近く浅間山に近づいたところだから、

同じ土地とは言えなのかもしれないが、一応北軽井沢ともいう場所。

こんなにも気候が違うんだと、ここの頻繁に行くようになって、あたらめて感じるとこ

ろだった。

軽井沢より長野方面、追分や佐久の辺りも、嬬恋辺りの同じような気候かと思いきや、

こちらもまた違うようだ。

また、浅間山周辺でも、場所によっては、やはり気候の違いがあるようで、一括りに

<嬬恋>では、語れない?そんな感じがする。

熊の出没にしても、やはり、地区に寄ることを痛感する。

最近、よく見かけます!と書かれると、こちらも十分気をつけなきゃって思いますが

我が家のご近所さんに聞けば「このあたりに迄来ることは、殆どないから」と

言われてしまう。でも、動物たちの形態も少しずつ、時代と共に変わっているから

昔は・・というのは通用しないかもしれない。

 

さて、今年の夏は、嬬恋周辺も、かなり気温上昇傾向にあるようですね。

そうなると、自然の形態も少しずつ変わっていくのだろうか。

 

 

 


田舎暮らしランキング



にほんブログ村


にほんブログ村昔から